top of page
  • 執筆者の写真エム・アール防水

駿東郡S様邸 塗り替え工事part.2

コーキングの撤去、打ち替えを行います



コーキング工事は「増し打ち」と「打ち替え」があります

既存の状態により、どちらの方法で施工するか決まります

今回は既存のコーキングの劣化がみられたので、「打ち替え」となりました

コーキングが劣化し、割れや切れてしまうと壁内部に水分が入り込み、

建物自体の劣化を早めてしまいます








劣化したコーキングを撤去します













プライマーを塗布します


















コーキングを充填します




















コーキングを押さえます











乾く前に養生を取り、

コーキング打ち替え工事の完了です

bottom of page